Yukari Shuppan
オーストラリア文化一般情報

2002年~2008年にユーカリのウェブサイトに掲載された記事を項目別に収録。
前へ 次へ
 
オーストラリアの花々 (38)

 

オーストラリア   インディゴ            
Australian indigo 

 

藤の花に似た感じの花です。マメ科、低潅木、常緑樹。学名は Indigofera australis.  Indigo はラテン語の藍、 fera は持つが語源で、藍色の色素を持つと言う意味。園芸店などでは学名のインディゴフェラが使われていますが、一般にはオーストラリア  インディゴ 又は Native indigoとも呼ばれています。  

花は豆型の総状花序。ひとつひとつの花は直径1cmぐらいで、花房全体は14―15cmぐらい。花色はピンク、うす紫、ライラック、まれに白もあります。いずれも淡い色のやさしい花です。花には微かな香りがあります。花期が長く春から秋まで咲き、また、場所によっては周年咲くところも。花のあと実を結びます。  

葉の色はグレーがかったグリーン。10cmぐらいの長さの羽状複葉で互生しています。一枚一枚の葉は直径1cm、長さ2cmぐらいの長楕円形。よく見ると葉の表面に柔らかい毛があります。  

茎は茶っぽい紫。細いすんなりした茶紫の枝が何本も出て、その先の方に花房がつきます。茎の色、葉の色、花色の三者がよく調和しています。1―2mぐらいの高さになりますが、20―30cmぐらいの小さい木でも花が咲きます。  

繁殖は種子又は挿し木から。成長が早く、また、丈夫で手入れも簡単。庭木、ガーデンベッド、グランドカバー等によいでしょう。花のあと剪定をして、樹形を整えておくことが大切です。

                                      

                                                             一葉式いけ花  ジャクソン増美

* この記事の無断転載・借用を禁じます。
 (私的学習、リサーチ、評論、批評のための使用は例外とされます。)

 

前へ 次へ